1日の成約件数は6万件!?世界中で話題の宿泊コミュニティ「Airbnb」の概要まとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加

©https://www.airbnb.jp/

世界中の宿泊先を掲載・発見・予約できるコミュニティサイト「Airbnb」(エアビーアンドビー)に最近ハマってます。

先日「TechCrunch Tokyo 2013」の会場にて日本のCountry Managerにもお会いする事ができましたが、日本専用のスタッフを雇い出すなど徐々に日本進出を進めているようです。

9月からは@Airbnb_jpで日本のツイッターアカウントも開始しています。

アメリカの都市部ではもはやホテルよりAirbnb経由の宿泊の方が多いのではないかと言うぐらい爆発的な人気を誇るサービスですが、まだ日本ではあまり知られていないようなので概要をまとめます。

個人宅などの空き部屋を検索し、レビューを確認してから即予約


もう見ての通りですが、あなたが格安の宿泊先を探しているのであれば、エクスペディアとかHotel.comを開く前にAirbnbでまず行き先を検索してみてください。
ホテルより便利な位置にある格安の空き部屋がきっと見つかるでしょう。

例えば日付を指定してロンドンで検索するだけで、その日に泊まる事のできる部屋が表示されます。
とにかく掲載されている部屋が非常に多いですし、地元の人の部屋を見ているだけで旅行をした気分にもなれるのでそれだけでも楽しめますよ。
©https://www.airbnb.jp/

物件紹介ページには借りる事ができる部屋やベッドの写真など必要な情報は全て記載されています。

©https://www.airbnb.jp/

もちろん利用した事があるゲストの口コミも確認できるので、安心できるホストが見つかったらすぐに予約する事ができます。

最高額1億円!?ホストもゲストも安心できる素敵な仕組み

©https://www.airbnb.jp/

部屋を掲載するホストがいなければサービスは成り立たない。
自分の部屋を掲載し、他人に貸し出すとなると当然いろんな不安があるでしょう。
そんな不安を一掃してくれる驚きの仕組みが「全ホスト保証制度」。

部屋を掲載するホストにはホスト保証が無料でつきます。
しかも保険業界屈指の定評を誇る「ロイズ・オブ・ロンドン」と提携しており、最高保証額は日本円で何と約8,000万円!
これが全予約毎回適用なんだがらもうスゴイとしか言いようがないですな。

また、支払いは全てサイト上で完結するので、ホストとゲストが対面した際のお金のやりとりは一切ありません。

更にホストの認証が徹底されており、E-mail、Facebook、LinkedInアカウントとの連携以外にも電話番号、オフラインID(運転免許証やパスポートなどの公式な身分証明証)との連携が可能となっており、極めつけにはプロフィール編集ページ上で自分の動画まで撮れてしまいます。
とにかくあらゆる手段で認証をより安心できる形で提供しています。


多くの方法で認証すればするほど、ゲストから見た信頼感が上がるのでやる気のあるホストは当然徹底的に自らの身分を証明するでしょうし、そういうホストにしかゲストは興味を示さないと思われるので自然と信頼できるホストだらけになるという仕組みでしょう。

とにかく「他人を自分の部屋に泊める」ことに対する不安を安らげる工夫があらゆる箇所に散りばめられているサービスです。

今やスタートアップの代表的な成功例

昨年のデータではあるが2008年に創業したAirbnbは4年間で非上場ながら評価額は既に10億ドル(約969億円)を超えている。

©http://www.slideshare.net/TravelNEXT/airbnb-travelnext-congres-2012

現在、世界10ヵ所の拠点を持ち、550人の社員を抱えているが日本にはまだオフィスはなく、アジアの拠点はシンガポールにあるとの事。

世界192ヵ国、3万都市に26万件の登録物件を持ち、2012年6月には通算で延べ1000万泊を達成したらしいです。

ちなみに1日の最高成約数は何と6万件!
アメリカでの平均成約金額は1泊70$(約7,000円)で平均成約泊数は3日間なのでこりゃ相当儲けてますな。。

長くなってしまいましたが、これだけ書けばAirbnbの凄さをお分かりいただけたのではないだろうか。

最後に

「ホテル業界を敵に回してる」とか「個人の部屋を貸し出しても問題ないのか?」とかネガティブな意見から入る人もいるかと思うが、既存の業界価格を破壊し、新たな経済を作ってしまう様なウェブサービスに法律が追いついている訳がない。

少なくともたった数年でこれだけの利用者が出てくるほどの需要があるという事は既に証明しているし、何よりも地元の人と旅人を結びつけて国際的な交流を新たに生んでいる事が素晴らしい。

これぞ最初から世界を視野に入れたグローバルサービス。
日本でも利用者が増えて、より多くの日本人に国際交流の機会を持ってほしいと思う。

年末年始に海外旅行に行く予定のある方は機会があればぜひ使ってみてください。
きっと世界が広がりますよ。

3 件のコメント:

  1. これ、私もちょうど気になってアプリインストールしたところ!来年アメリカに行きたいと思ってるから、利用したらレビューするね(^^)v

    返信削除
    返信
    1. お、読んでくれてありがと〜。
      俺も今度自分の部屋を掲載してみようと思う!

      削除
    2. いいね!d(^_^o)
      そしたら泊りに行くー(笑)

      削除